月1回の朝習慣「ふふふの朝チャージ」。
2021年9月から毎月、キャリアコンサルタント・松村 亜木さんの定期セッションを受けています。
その時話したいことを思うがままに話せる時間で、取っ散らかった話でも亜木さんが受け止めてくれるので、思考整理が進み、考えが深まる貴重なセッションです。
2022年10月のセッション内容
今月のセッションでは、2022年9月の振り返りを兼ねて講師としてブラッシュアップできる時間となりました。
振り返りでは9月の短期目標に集中できなかった話で後ろ向きな気持ちでしたが、話しながらどうして集中できなかったか腹落ちできたのが収穫です。
目標設定時から状況が変わったことで自分なりに違う目標に向かって取り組めていたと分かり、「できたこと」にフォーカスできました。
目標は生きている。
これからは状況に合わせてもっと意識的に優先順位を整理し、重点目標を調整しようと思います。
また、9月に実施したキャリアトランプ®研修での疑問点や課題に関し、キャリアトランプ®の大先輩である亜木さんから進め方やポイントをアドバイスしてもらえたのもありがたかったです。
今月は自分の中に答えがないことでモヤモヤした気持ちを抱えていましたが、霧が晴れて前進する活力が湧いてきました。

2022年10月に取り組むこと
9月の目標だった個人向けサービスについても告知を始めていきます。
申込や日程調整がスムーズに進む環境も整え、お客様にご利用いただきやすい形でご案内できるようにするのが目標です。
合わせて「多角的組織診断《TRAM/トラム》」も力を入れて営業展開していきます。
自分で決めたマイルストーンを柔軟に調整しながらも着実にひとつひとつクリアしていきたいです。
今月の一冊
毎月のセッション後に「今月の一冊」を決め、自己研鑽に励んでいます。
今月は最近興味があり勉強している「優先順位」をキーワードに選んでみました。
次回のセッションは、2022年11月1日。
3クール目、最後のセッションです。
笑顔で締めくくれるよう日々を大切に過ごしていきます。
※ご紹介:松村 亜木さんのメルマガ「働き方アップデート通信」
理想を理想のままで終わらせず「今の自分のままで実現しちゃいましょう!」という想いに溢れているメルマガです。
● プロフィール
● サービスメニュー
● お問い合わせ、お申込み