キャリアコンサルティング
特徴
-
01
- 経営者と社員
双方の立場で - 12年以上にわたり、経営者と社員の橋渡し役として培ってきた経験を元に、社員がイキイキと前向きに安心して働ける組織づくりを実現できるよう取り組んでいます。
- 経営者と社員
-
02
- ニーズやご予算に
合わせて柔軟に - 単発のご相談はもちろん、質問し放題の顧問契約、実務代行など多様な契約形態をご用意しております。
- ニーズやご予算に
-
03
- 「職場のリアル」を反映
- 人材ビジネス業界や企業人事責任者の経験を元に、机上の空論ではなく職場のリアルを反映し、経営者も社員も前向きに取り組める戦略をご提案し、共に実践します。
-
04
- 7,000人以上の
対人支援経験 - キャリアコンサルティングを担当する宮治有希乃は、ビジネス現場で活かす専門スキルを広く・深く学び、すべての学びを現場で実践することで独自メソッドを確立しています。
- 7,000人以上の
-
05
- 心のプロと連携
- 当事務所は、経験豊富な複数の公認心理師や臨床心理士と連携しております。社員のメンタルヘルスサポートもお任せください。
サービスの流れ
-
01ご要望のヒアリング
コンサルティングを導入したい背景や理由、ゴール設定を詳しくお聞きいたします。漠然としたご要望の場合も、しっかりとニーズを汲み取ります。
-
02プログラムのご提案
ヒアリング内容をふまえ、コンサルティングの目的に沿ったオリジナルのプログラムをご提案いたします。内容、ゴール設定などに齟齬がないか、じっくりとご検討ください。
-
03コンサルティングのご契約
ご提案のプログラムを軸にコンサルティングをお任せいただける場合は、この段階でご契約いただきます。
-
04コンサルティング開始
ご契約のプログラムに沿ってコンサルティングを行います。
-
05定期報告・フィードバック
予め定めた期間に応じ、定期的にコンサルティングのご報告、フィードバックを行います。
-
06検証・プログラムのアップデート
予め定めた期間に応じ、定期的に組織課題に対するコンサルティングの効果検証を行い、状況に合わせてプログラムのアップデートいたします。
-
07振り返り
契約終了時は、アンケートなどにより振り返りを実施し、コンサルティングの効果測定を行います。
料金
料金目安
単発相談 | 16,500円/時 (税抜価格15,000円) |
---|---|
顧問契約 | 月額 33,000円~ (税抜価格30,000円) |
制度設計 (最低契約期間:3か月) |
月額 55,000円~ (税抜価格50,000円) |
社員面談 (面談時間:60分) |
月額11,000円~ (税抜価格10,000円) |
※料金はすべて税込です。
※ご依頼内容により料金が異なります。
上記料金以外にご負担いただく費用
交通費、遠方で宿泊を伴う場合は宿泊費、日当
主な実績
-
主な実績
- HR・キャリア系の対人支援人数は、延べ7,000人以上
- メンタルヘルスケアに関する面談実績は、1,000人を超える
- 訓練前キャリアコンサルティング担当
- 企業人事:IT / 人材ビジネス / 通信業界を経験
- 衛生委員会の運営、社内制度構築