寄りそうコンサルタントグループ HR LABOの「成果につながるタイプ別の部下指導・育成法」研修について、ご紹介します。
研修の概要
管理職やリーダー層を対象に、部下とのコミュニケーションの悩みを解消できるタイプ別の部下指導・育成法を身に付ける研修です。
「多角的組織診断」を活用したプログラムで、自分と部下のコミュニケーション特性をグラフ化したデータを元に進めます。

研修の目的
- 自分と部下のコミュニケーション特性の違いを理解する。
- 自分も部下もストレスが軽減され、モチベーションが高まる指導・育成法を理解する。
- 指導者としての役割を理解し、部下の成長と事業の成果を生み出す具体策を考える。
- 具体策を現場で実践するための行動計画を策定する。
対象者
- リーダー層
- 管理職
- 経営層
受講人数は2名~50名程度を想定した研修ですが、マンツーマンレッスンも対応しています。
おひとりからでもお気軽にご相談ください。
研修スタイル
- 集合研修
- オンライン研修
- 混合型研修
ご希望の研修スタイルをご指定ください。
研修プログラム例
講義:40%、ワーク:30%、ワーク解説:30%を目安に、「研修の場でしか体験できないこと」や「現場で即実践できる内容」にこだわった研修プログラムが特徴です。
● 部下の成長にはスキルや経験よりも上司部下との相性が大切な理由 ● コミュニケーション特性の違い ● チームで成果を生み出すために必要な絶対条件 |
研修時間
ご希望に合わせて2時間~6時間の範囲で調整します。
3時間×2日、2時間×3日と複数回に分けることも可能です。
1回目の研修後に現場実践し、間隔をあけて実施する2回目の研修で振り返りを行う長期的な研修も推奨しています。
まずはご相談ください
寄りそうコンサルタントグループHR LABOでは、講師派遣型の研修をご提供しています。
無料オンライン相談(30分)で御社が解決したいことを確認したうえで、御社ならではの研修プログラムをご提案します。
ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
● プロフィール
● サービスメニュー
● お問い合わせ、お申込み